ブログ

【ホンネ・ラボ】Vol.1:ペットシッターについてのホンネ!

第1回目のホンネトークテーマ :

ペットシッターについてのホンネ!

「欲しいサービス」の調査などで上位に入るペットシッター。
でも本当はどう?活用できている人はいる?飼い主のみなさんのホンネをお聞かせてもらいました。

回答者数:200名
調査期間:2017年11月16日~11月30日
対象:ONE BRAND メルマガ会員

Q.「ペットシッター」という仕事をご存知ですか?  

 


Q.ペットシッターを依頼したことがありますか?


Q. (はい の方)どんな時に依頼しましたか?


Q. (はい の方)ペットシッターを利用した感想を教えてください

  • とても助かった。
  • お世話している期間は全て細かく写真付で報告してくれた
  • いつもは実家に預けるのですが、それが出来なかった時でとても助かりました。
  • ペットホテルも考えましたがやはり慣れた家の方が良いと思ったので良かったです
  • 家の中に不在時に入られるということで、信頼できる人でないと怖いと思う。またペットもなついていないとストレスになるので、大好きな人に来てもらったので、楽しい時間もあったようです。
  • 普段自分がやっている通りのケアそのまま、は望めませんが、一人暮らしなので旅行や用事で県外に行くときは欠かせないサービスなのでありがたいです。
  • お散歩に連れて行ってくれて助かりました!但し、信頼出来る方でないと預けられませんが… 40分の散歩を依頼したのですが、30分しかやってくれなかった。
  • 全く知らない方を家にいれると言う事には少し抵抗がありました。でもこちらも切羽詰まったものがあったので利用しました。概ね満足しています。
  • 毎年利用しています。犬は、相手の自宅に預ける形、猫は自宅に来てもらう形をとってます。
  • 毎回利用しているので安心です。
  • 私は犬猫の保護活動をしています、平日は仕事と犬猫の世話をしてほとんど家を離れることはないのですが、年に何回かは帰省をしなくてはならないためにお願いしています。
  • 猫が13匹犬が6匹います。泊まりがけで出かける時は病気の猫犬は病院に預かってもらい、犬は2匹連れて行きます。それでも数はいますし、犬は散歩をさせなくてはいけない為シッターさんを探しました。
  • 費用のことも心配でした。
  • 幸いにもボランティア仲間のペットシッターさんが事情を理解して格安に引き受けてくださり助かっています。
  • 朝と夕方それぞれ1時間かけてこられて、その都度連絡を頂き何枚も写真を送って頂き、犬猫は遊んでもらって喜んでいます。シッターさんを覚えているので大歓迎をしているそうです、安心していられます。
  • トイレのゴミも持ち帰りきちんと掃除をして、帰宅した時は驚くほど綺麗です。
  • 今のペツトシッターさんは二人目です。以前のシッターさんは緊急時の対応ができないのとその方との考え方との違いなどで、今の方に協力をお願いしています。 信頼の問題は大きいですね。
  • クチコミを聞いて依頼したので、とてもケアが行き届いたサービスを受けられたし、ペットシッターさんにとっても紹介されたという立場があるので、下手なことは出来ないのではないかと思います
  • 留守番が苦手な犬だったので、面倒を見てくれる人がいて安心できた
  • 愛犬の当日の様子など詳しく報告していただき良かった事と、スタッフの方たちがフードや躾についてよく勉強していて安心できた。
  • 2か所でお世話になりました(お世話になった犬は違う)が、いずれも普段からトリミングなどでお世話になっている所だったので、それほどの不安は無かったものの、預けられる犬は其々初めてだったのでちょっとドキドキ。 それでも我が家流の餌やりとかも受け入れてもらえたのはありがたかった。 これも個人的なシッターさんだったからかもしれません。
  • とても助かっています。
  • ペットホテルに預けるより、安心できました。シッターさんとの信頼関係が大事だと思います。
  • 満足。多種多頭飼いなので、ホテルという選択肢がないです。
  • 帰宅直後、すねてるようなたいどだったので、淋しかったんだなと反省しましたシッターさんには良くやっていただきました。

Q. (いいえの方)ペットシッターを依頼したいですか?


Q. (はい の方)どんな時に依頼したいですか?


Q. (いいえの方)なぜペットシッターを利用したくないですか?

 


今までも飼い主さんの意識調査などで「あったら良いと思うサービス」として必ず上位に挙がるペットシッターサービス。期待感の大きさは確かにあるものの、実際に身の回りで「利用した」という人はまだ多くないように思えます。
あると便利、でも安心して利用できない。
そんな“ホンネ”が垣間見えた今回の結果を踏まえ、どうしたらもう一歩「飼い主さんの暮らしをサポートする安心のサービス」として定着するのでしょうか。

結果を見ると「ペットシッターという仕事を知っている」 94.3%と、仕事の認知度は圧倒的だが、「実際に利用したことがある」は13.8%と非常に少数でした。
利用経験のある人は「留守番が苦手な愛犬なので」「多頭飼いなのでホテルという選択肢がない」などの理由で、感想としても概ね満足度は高い一方で、利用経験がない人の「ペットシッターを利用したくない理由」を見ると、「見ていないところでのペットへの対応が不安」(65.9%)、「盗難などセキュリティ面で心配」(50.6%)など<不安要素>が多く見受けられます。
少数意見としても「前もってお付き合いして信頼関係がうまれこの人なら、この会社ならと思えて、どうしても仕方なくのときは依頼する」「認定資格とかあれば少し安心」「子犬の頃からずっとお世話になっているブリーダーさんに預けたい。信頼性の問題」「ペットが本当に好きな人がしているのか?」など<信頼の決め手となるものがない>ことが、ペットシッターを利用していない最大の理由であることがわかりました。
また「価格が高そうもしくは不明瞭」(37.6%)のほか「どこで頼んで良いのかわからない」「ペットホテルなど、その他のサービス利用で十分」という意見のような<わかりにくさ>もペットシッターを依頼することへの障壁になっている様子がわかります。

しかしながら、依頼した経験がない人の中にも36.3%は「利用したい」という意向はあることを考えると、

ペットシッターの仕事内容や料金体系、お店の場所や連絡先を飼い主さんにもっと知ってもらう
どんな会社でどんな資格(経験)をもつシッターさんが来るのか、などを明らかにする
シッター業務中も、飼い主さんの不安につながらないよう随時報告をするような仕組みにする
実際のシッター業務をする前に、飼い主さん(依頼主)との面談などをして、人となりを知ってもらうステップを踏む

などの工夫があると、よりペットシッターを身近に感じて、一つのサービスとして利用しやすくなるのではないでしょうか?


この《犬の飼い主 ホンネ・ラボ》では、飼い主みなさんの日頃の行動や思っていることを教えていただくことで、私たちの周りにある商品やサービスをもっと“私たちの欲しいもの”に近づけられることを目的としています。

「私の愛犬との習慣はこれ!」
「うちの子にはこれしかダメなの!」

そんな正直で、愛情たっぷりのご意見が世の中の商品やサービスをグッと親切で嬉しいものに近づくためのヒントになるのです。

これからもみなさんの《ホンネ》に、グッと迫っていきます!


現在実施中の《ホンネトーク》はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://goo.gl/forms/wsctnPcubDBC1KBD2

関連記事

ページ上部へ戻る